お問い合わせは
こちら!
baseball5_top_new00
baseball5_top_new2023_0511
baseball5_01_修正0510③
BASEBALL5_top_new001
previous arrow
next arrow

TOPICS

Webサイト公開

活動・練習場所

東京都
練馬区・新宿区

Yahooニュースバナー

Baseball5 Tokyo
主催者・コーチ

三科真澄顧問

顧問:三科真澄

川島敏男代表

代表:川島敏男

井上修二参与

参与:井上修二

中戸宏樹コーチ

ビジョントレーニング
中戸宏樹

新見康之コーチ

脳科学メンタルコーチ
新見康之

阪野義樹コーチ

フィジカルトレーニング
阪野義樹

顧問弁護士:纉孝史

詳しくはこちら »

Baseball5 Tokyo の
紹介・理念

Baseball5 Tokyoとは?……

女子ソフトボール元日本代表三科真澄顧問をお迎えし、川島代表・井上参与が指導しています。
新しい野球Baseball5を日本に広めながら志しの高い世界一わくわく!世界一強く!しているのがBaseball5リーグTOKYOです。


7つのBaseball5リーグが誕生しました!

Baseball5リーグTOKYO
Baseball5リーグOTA
Baseball5リーグ神奈川
Baseball5リーグ藤沢
Baseball5リーグ静岡
Baseball5リーグ熊本
Baseball5リーグ沖縄
(2023年5月5日現在)

◆ Baseball5リーグTOKYO × SDGs

Baseball5リーグTOKYOでは、SDG’sに則り策定した理念をベースに、活動を行ってまいります。

選手募集

■Baseball5 リーグ TOKYO
選手募集のお知らせ

世界一わくわく、世界一強くをモットーに

Baseball5日本選手権に向けてリーグと共に成長し、理念に共鳴いただける新規加入選手募集をします。

日本全国からご参加できます。

【チャンピオンクラス】

  • オープン部・・・15歳以上
  • ユース部・・・小学生以上から高校生まで
  • エンジョイクラス・・・幼稚園・小学生~成人

【活動内容】

  • リアル練習会
  • オンライン練習会
  • オープン戦開催
  • オープントーナメント大会開催
  • 随時セレクション開催

Baseball5は男女混合スポーツです。
女子選手大歓迎!

【申込み資格】

  • 所属が決定した場合Baseball5 リーグ TOKYOとして登録・プレーができる選手
  • リアル練習会、オンライン練習会などに参加できる選手
  • 高い志を持って練習・試合に取り組める選手
  • 夢がある選手
  • 世界一をわくわく目指せる選手

【申込み方法】

下記の専用応募フォームまたは各種SNSトップ上の応募フォームより、必要事項を記入の上お申込みください。

お申込み頂いた後、詳細について、当リーグ担当者からメールにて案内を行います。

メールアドレスはお間違いがないようご注意ください。

Baseball5 リーグ TOKYO 第4期 選手募集 応募フォーム
【申込み資格】 ◻️所属が決定した場合Baseball5 リーグ TOKYOとして登録・プレーができる選手 ◻️練習会及びオンライン練習会を含めて月2回以上は参加できる選手 ◻️高い志を持って練習・試合に取り組める選手 ◻️夢がある選手 ◻️世界一を目指せる選手 応募締め切りは8月31日(水)23:59までとさせてい...

各種SNSのダイレクトメッセージで質疑応答可能です。何か不明点などございましたら気軽にご連絡ください。

応募お待ちしております。

Baseball5 とは

Baseball5とは

バットもグラブも持たず、ピッチャーもいなくて、ボール一つあればいつでも、どこでも誰でもできる5人制の手打ち野球。
屋外だけでなく室内でもできる新たな野球です。WBSC(世界野球ソフト連盟)が、従来の野球・ソフトボールに次ぐ第三の柱として、世界中に普及している新しいグローバルな野球の誕生です。ユースオリンピックでは、正式種目にも選ばれました。
世界大会では、「男子2名女子2名で残りの1人は男女どちらでもよい」というチーム構成で、試合は5回表裏の攻防で、タイブレイクもあります。
ベンチには8名入るルールもあり、試合は早いと20分間くらいで終了します。

世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が推進する都市型スポーツ「Baseball5」

世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が推進する新たなアーバンスポーツ「Baseball5」。
Baseball5は、世界野球ソフトボール連盟(WBSC)により、2017年、野球・ソフトボール振興の一環として発表され、1チーム5人制(公式国際大会では男女混合)で行われる球技です。
元々はキューバの街中でプレーされ、アフリカなど野球関連のインフラや道具が不足している地域で、野球・ソフトボールの普及活動としてプレーされてきました。
2022年ダカールユースオリンピック(2026年へ延期)の公式種目にも選出され、日本国内でのBaseball5事業については、一般財団法人全日本野球協会(BFJ)と公益財団法人日本ソフトボール協会(JSA)が合同で公式事業を進めています。

タイトルとURLをコピーしました